
仕事帰りや家族での外食で韓国料理を食べに行くことありますよね?
韓国料理と言えば思い浮かべる料理が色々とありますが「サムギョプサル」は定番でしょう。
そこで今回は、サムギョプサルは太る?痩せる?気になるカロリーとその効果とは?について調べてみました。
スライスされた3枚の豚バラ肉を焼いてサンチュやエゴマの葉っぱに巻いて食べるサムギョプサルはご飯が進みますよね。
美味しいサムギョプサルですが、やはり気になるのがカロリーだと思います。
高カロリーだから食べ過ぎると太るのでは…
特に女性は気になってしまうと思います。
目次
サムギョプサルが太る原因を知ろう!
高カロリーな食べ物のサムギョプサルですが、食べると太るなんて言われてますが実際にはどうなんでしょう?
確かに高カロリーな食べ物は太りやすい傾向があり、ダイエット中の人は避けたいところですがそこまで注意しなければない食べ物なのでしょうか?
もしそうならサムギョプサルを好んで食べている韓国人は皆んな太ってますよね。
どんな理由でサムギョプサルが太ると言われているのでしょうか?
サムギョプサルって何?
新大久保で食べたサムギョプサル pic.twitter.com/D6yw5YC0BX
— アバラニアン (@abaranian) March 1, 2020
太る原因の前にサムギョプサルとはどんな食べ物なのか?
サムギョプサルとは3枚にスライスした豚バラ肉を焼いて食べる韓国の豚バラの焼肉の事です。
サムは3枚、ギョプは層、サルは肉と言った意味で三枚肉を意味しています。
日本では味付けされた肉を焼いてサンチュやエゴマの葉っぱに巻いて食べますが韓国では味付けがされて
ない事が一般的です。
太るメカニズムとは!?
一般的に太るのは食べ過ぎやカロリーの高いものを食べると太ると思われています。
ですが、もっと詳しく太るメカニズムを言うならば原因は炭水化物にあります。
炭水化物を多く摂取すると血糖値が増加します。
血糖が増加するとエネルギーとして消費されますが代謝が悪いと充分に消費出来ず残ってしまい、それを脂肪に変えてしまうので太ってしまいます。
つまり、サムギョプサルではなく炭水化物を摂取しすぎると太るんです。
サムギョプサルが太ると言われる原因は?
韓国料理の中でも人気の高いサムギョプサルですが食べると太ると言われる原因は何があるのでしょうか?
サムギョプサルが好きで良く食べるは太ると聞くと心配になると思います。
どうして太ると言われるのか?
【味付け】
この前食べたサムギョプサルうまかったまた行く pic.twitter.com/JmVEtOy0vS
— えむちゃん ❦ (@___xxS224) February 29, 2020
日本の韓国料理を出すお店ではサムギョプサルを頼むと味付けされた肉が出てきます。
特に問題がない様に感じますが、味付けに使ってる調味料にも糖質などが含まれており気付かずに摂取してしまいますよね。
また、濃い味付けが食欲を増進させるので、ついたくさん食べ過ぎてしまいます。
【カロリーが高い?】
サムギョプサルは170gほどのバラ肉を使った場合、総カロリーで約700kcalに近いカロリーになります。
250gのお肉だと1000kcalオーバーになると言われており、とても他の料理に比べれば多少とは言え高カロリーな食べ物です。
一人前で足りず追加すると恐ろしいカロリーを摂取する事になります。
【一緒に食べるご飯が原因?】
今日はお肉食べて、行ってみたかったUrth Cafféからのお団子食べてきた
久しぶりにヨプのサムギョプサル食べたけど美味しかった
なおみちゃんありがとうね
そしてラバーチャームすっかり忘れててごめん pic.twitter.com/HwznBb1dPq— たか˙ᵕ˙♡ (@kook91taka123) March 1, 2020
サムギョプサルはカロリーが高い食べ物なのにご飯と一緒に食べるとさらにカロリー摂取する事になります。
人によってはご飯がすすみ、おかわりしてしまうとカロリーを多く摂取してしまうので太ってしまいます。
太る事が気になってもサムギョプサルのカロリーを気にしない!
高カロリーなサムギョプサルはダイエット中ならば避けたいところですが実は嬉しい効果もあります。
どんな効果があるのでしょう?
サムギョプサルはダイエットにも効果的!
サムギョプサルは高カロリーな食べ物ですが実は、ダイエットに効果が期待されます。
高カロリーは太ると言ったイメージがありますが逆にカロリーが高い事で嬉しい事もあるんです。
【ビタミンB群が豊富】
豚肉にはビタミンB群が豊富に含まれており食べるとエネルギー代謝をアップさせてくれます。
簡単に言うと、食べても逆にカロリーを消費しやすいので適量なら食べても太りにくい料理と言う事です。
【カロリーが高く腹持ちが良い】
サムギョプサルはカロリーが高く腹持ちが良いので自然と食べる量が減ったり間食する事も減ります。
長い時間、空腹になりにくいので小腹が空かない状況を作ってくれます。
【食事でストレスが減る】
ダイエット中の人は低カロリーの物を食べますが小腹が空くのでストレスを感じてしまいます。
しかし、高カロリーなサムギョプサルは満腹感が長時間続くので食へのストレスが無くなります。
サムギョプサルは太る?痩せる?気になるカロリーとその効果とは?まとめ
いかがでしたでしょうか。
高カロリーで知られるサムギョプサルについて紹介をしてきました。
サムギョプサルについてのまとめは・・・
※ 太る原因は濃い目の味付けが食欲を増進させる!
※ サムギョプサルはカロリーが非常に高い!
※ ご飯などがすすむ!
※ サムギョプサルは高カロリーでもダイエットに効果が期待される!
※ 高カロリーは逆に腹持ちが良い!
※ 豚肉にはビタミンB群が豊富に含まれてる!
サムギョプサルは高カロリーな食べ物ですが食べ方を少し考えるだけでダイエット効果も期待できます。
どんな食べ物にも言えますが、サムギョプサルを食べる場合は量を気にして美味しく頂きましょう。

