本搾りグレープフルーツは太る?ダイエットに向け?向いてない?どっち!

若者の〝お酒離れ〟によりビールなどの酒類が売れず深刻な状況のアルコール業界。

そんな中でも好調に売り上げを伸ばしてるお酒があります。

それは『缶チューハイ』です。

そこで、今回は本搾りグレープフルーツは太る?ダイエットに向け?向いてない?について紹介していきます。

その缶チューハイの中でも、たっぷりの果汁とお酒で作った本搾りグレープフルーツは缶チューハイの中でも

より本格的な味わいとして人気があります。

男性・女性と問わず人気が高いので、そんなチューハイですが、ビールより太りにくいと言われています。

本当なのでしょうか?

スポンサーリンク

本搾りグレープフルーツのカロリーや太る可能性とは?


コンビニへお酒を買いに行くとビール以外に多くの缶チューハイが増えてる事に気付くと思います。

さっぱりとした飲み口が女性にも高い支持があり、特に本格的な本搾りのチューハイは増えています。

さらに缶チューハイはビールより太りにくいと聞けば嬉しいですよね?

 

でも、ビールより缶チューハイが太りにくいと言う事はカロリーもビールより低いのか気になりませんか?

そこで人気の本搾りグレープフルーツにはどれほどのカロリーがあるのかまとめました。

本搾りグレープフルーツのカロリーは?


キリンで提供している〝本搾りグレープフルーツ〟は缶チューハイの中でも人気の商品です。

お店で飲むグレープフルーツのチューハイに限りなく近づけて作られている本商品は男女問わず人気が高く

自宅で本格的なチューハイが楽しめます。

 

そんな本搾りグレープフルーツには、どれほどのカロリーが含まれているのか?

本搾りグレープフルーツとは?


そもそも本搾りグレープフルーツとは何か?

何も気にしないで飲んでいると、そこまで深く考えた事は無いと思います。

 

本搾りグレープフルーツはキリンが提供するお酒で糖類・香料・着色料を一切使わずに果汁とお酒だけで

作った素材の味を楽しめるお酒です。

グラスに注いだ時の濁りは、しっかりと絞ったと言う証でもあります。

本搾りグレープフルーツのカロリーは?

次に本搾りグレープフルーツのカロリーですが、チューハイってヘルシーなイメージありますよね?

ですが、意外とそうでもないんです。

ビールより本搾りグレープフルーツが太りにくいお酒と言われていますが実は100mlあたりのカロリーは45kcal程度と言われています。

 

ですから本搾りグレープフルーツ350mlの缶1本だと150kcal前後のカロリーとなります。

スポンサーリンク

本搾りグレープフルーツで太る可能性は?


本搾りグレープフルーツはビールを飲むよりも太りにくいと言われています。

それは、本搾りグレープフルーツの糖分が果汁由来のものだからです。

 

人工的な糖類を使っていないので他のお酒よりは太りにくいと言われています。

ですが、太りにくいと言っても、本搾りグレープフルーツを大量に飲めばやはり太ります。

 

1缶あたり150kcal前後ありますので2本も飲めばお茶碗一杯分のご飯と変わりません。

飲み過ぎなければ太りにくいと言えるでしょう。

本搾りグレープフルーツはダイエットに向いてる?向いてない?

本搾りグレープフルーツは果汁とお酒だけでできたお酒で、糖類も果汁由来の甘さがウリの商品です。

ビールを飲むより太りにくいと言われているのでダイエット中に飲みたい時は良さそうに感じると思いませんか?

本搾りグレープフルーツはダイエット中の人には向いているのでしょうか?

結果的にダイエットに向いてるのか?向いてないのか?


他のお酒より太りにくいと言われるキリンが提供する本搾りグレープフルーツ。

ダイエット中に飲んでも大丈夫か気になりますよね?

 

ダイエット中でも太りにくいなら痩せられるかも知れないと感じると思います。

本搾りグレープフルーツはダイエットに向いてるのでしょうか?

ダイエット向いていない・・・

結論から先に言うとあまり向いていません。

本搾りグレープフルーツが太りにくい事は確かですが、太らないと言う訳ではないからです。

 

何故なのかと言うと、お酒が入る事で体の中の酵素が減ってしまうからです。

体の代謝をサポートしてくれる酵素が減る事で脂肪や糖類が燃焼されにくい状態になりますので体脂肪が

つきやすくなるからです。

そこまで量を飲まなければ良いと思いますが、

おつまみが増えたり美味しさのあまり量をのんだり気付かないうちに蓄積されます。

また、飲む時間帯も夜が多く寝る前に飲むのはあまり良くありません。

ダイエットに特化して言うと、本搾りグレープフルーツは向いているとは言えないでしょう。

 

本搾りグレープフルーツは太る?ダイエットに向け?向いてない?どっち!まとめ


いかがでしたでしょうか。

キリンの本搾りグレープフルーツはダイエットに向いてるのかどうか、カロリーはどれくらいなのか紹介してきました。

本搾りグレープフルーツに関してのまとめは・・・

※ 果汁とお酒だけで作ったキリンの商品

※本搾りグレープフルーツは糖類・香料・着色料は一切使用してない

※ 本搾りグレープフルーツ100mlあたり45kcal

※ 飲み方しだいでは太る可能性もある

本搾りグレープフルーツはダイエットにはあまり向いてはいない!

 

キリンの本搾りグレープフルーツは果汁の豊かな風味とみずみずしい味がお店で飲むチューハイと近いと人気の商品です。

 

他のお酒より太りにくい事は間違いないのですが、飲み過ぎは太る可能性があります。

量を抑えて支障がない様に楽しみましょう。

これらの情報があなたのお役に立てれば幸いです。

気になる次の記事はこちらストロングゼロは太る?ダイエット効果は?気になるカロリーも調査!
2023.5.26
最近ブームのストロング系のチューハイ。ストロングゼロは太ることなく、ダイエット中に飲んでも大丈夫なのでしょうか?そこで今回は、ストロングゼロは太る?ダイエット効果は?気になるカロリーも調査!について詳しく調査してみたいと思います!...
気になる次の記事はこちら焼肉は太る?太らない焼き肉の食べ方とは?カロリーまとめ
2020.5.1
焼肉は頻繁には食べられないけど、給料日や友達が集まった時のハレの日に楽しみたいですよね?しかし、焼肉は一般的に食べると太るとして知られており、体型が気になる人は少し躊躇うと思います。そこで今回は、焼肉は太る?太らない焼き肉の食べ方とは?カロリーまとめについて紹介していきます。...
気になる次の記事はこちら炭酸ジュースは太る?痩せる?カロリーとダイエット効果とは?
2020.4.20
冷蔵庫で冷やした炭酸ジュースは、喉を通るときに爽やかな気持ちになりますよね。あまりにも爽やかなので500mlのペットボトルもすぐに飲みきってしまうと思います。ですが、炭酸ジュースは太りやすいと言われてます。そこで、今回は炭酸ジュースは太る?痩せる?カロリーとダイエット効果とは?について紹介していきま...
気になる次の記事はこちらレモンサワーは太る?気になるカロリーと太る原因とは?
2021.8.15
レモンサワーは、今ではビールと肩を並べて人気があります。日々、進化し続けるレモンサワーは家でも作れる様になって身近です。かし、レモンサワーは太ってしまうなんて聞いた事ありませんか?そこで今回は、レモンサワーは太る?気になるカロリーと太る原因とは?調べてみました。...

スポンサーリンク
関連キーワード
たべものの関連記事
  • 汁なし坦々麺は太る?ダイエット効果ある?ヘルシーなレシピを紹介!
  • オムライスは太る?ダイエット効果は?ヘルシーなレシピを公開!
  • ヨーグルトは太る?ダイエット効果とカロリー、ダイエットレシピを公開!
  • ぶどうは太る?ダイエット効果は?カロリーとダイエットレシピを公開!
  • 豚バラは太る?ダイエット効果ある?気になるカロリーを調査!
  • さきいかは太る?ダイエット効果とカロリーを実際に調査してみた結果!
あなたにおすすめの記事