
最近ブームになっているストロング系のチューハイ。
中でも糖類ゼロ、プリン体ゼロということで人気のストロングゼロは、ダイエット中でも大丈夫なのでしょうか?
そこで今回は、気になるストロングゼロのカロリーとダイエット効果について詳しく調査してみたいと思います!
目次
ストロングゼロのカロリーと成分は?
1人で飲んで酔っ払った時にウィルキンソンにストロングゼロ入れてたらしく、、
寝起きにキンキンのストロングをぶち込んでしまった…
あっおはようございます pic.twitter.com/Fw81Z8SE9n— サイヤマングレート@FACELESS販売中 (@greatsaiyaman02) May 4, 2020
アルコール9%のガツンとした感想が人気のストロングゼロですが、糖類・プリン体がゼロということで選んでいる人も多いのではないでしょうか?
何となく身体によさそうなイメージもあるストロングゼロの、100mlあたりのカロリーと成分は下記のとおりです。
ストロングゼロ ダブルレモン
・カロリー 54kcal
・炭水化物 0.3~0.8g(糖類 0g)
・食塩相当量 0.06~0.12g
・プリン体 0㎎
ストロングゼロ ダブルグレープフルーツ
・カロリー 54kcal
・炭水化物 0.5~1.0g(糖類 0g)
・食塩相当量 0.05~0.11g
・プリン体 0㎎
ストトングゼロ ドライ
・カロリー 52kcal
・炭水化物 0.1~0.6g(糖類 0g)
・食塩相当量 0.02~0.06g
・プリン体 0㎎
ストロングゼロの主な商品のカロリーを350ml缶1本で見てみると、だいたい180~190kcalくらいということになります。
また、表示のとおりストロングゼロは糖類もプリン体もゼロということが分かりました。
ストロングゼロのダイエット効果は?
日本酒無いしストロングゼロでええやろ pic.twitter.com/HqBXOP4Hk7
— と一ま🐳 (@gm_thoma) May 4, 2020
糖類も含まれずカロリーも控えめに思えるストロングゼロですが、実際のところダイエット効果はあるのでしょうか?
結論から言うと、ストロングゼロは飲んでやせることはないけれど、摂りすぎなければ太ることもありません。
というのも、ビールや甘いカクテルなどと比べてストロングゼロのカロリーや糖質はかなり控えめです。
量さえ摂り過ぎなければダイエット中もまったく問題はいんです。
しかし逆に言うと、獲り過ぎてしまってはいくらストロングゼロでも太ってしまう場合があるので注意が必要です。
では、いったいどのくらいが適量なのか、気になりますよね。
ストロングゼロはアルコール度数も高いので、できれば1週間に1回。
少なくとも2~3日に1回を目安にしてください!
さらに1回には350ml以下をおすすめします。
これ以上はカロリーもアルコールも摂り過ぎになってしまうので、ダイエットにも身体にも良くありません。
適量を守って楽しみましょう♪
ストロングゼロで気をつけたいこと!
ストロングゼロがうますぎて号泣してう pic.twitter.com/tJeiQJXFmi
— ケバブ鉄工所 (@KBBTEK) May 4, 2020
ストロングゼロを摂り過ぎると太ってしまうかもしれないということ以外にも、ストロングゼロをの時には気をつけたいポイントがあります。
詳しく見ていきましょう。
①ストロングゼロのアルコール度数
ストロングゼロのアルコール度数は9%と高いのが特徴。
5~6%のビールと比べてみてもその高さが分かりますよね。
1日に摂取するアルコールの適量は、体格や性別によっても多少変わってきますが平均して約20gと言われています。
これをストロングゼロに当てはめて計算してみると、350ml缶1本でアルコールは25.2g。
すでに1日分を超えてしまっています。
甘くてストロングゼロはついつい手にしてしまう傾向がありますが、1本以上を毎日はあまり好ましくないと言えるでしょう。
②ストロングゼロは糖質ゼロではない
糖類ゼロ・プリン体ゼロが特徴のストロングゼロですが、ここで注意したいのは「糖質」ゼロではないということ。
じつは「糖類」と「糖質」は同じではないんです!
そもそも「糖類」とは砂糖やブドウ糖といった糖類に分類される成分のことを言い、一方の「糖質」は炭水化物から食物繊維を除いたもののことを指します。
成分表を見てもストロングゼロに食物繊維は含まれていないようなので、表示されている炭水化物量=糖質量という可能性があります。
もちろん量としてはごく少量なので、適量の場合にはまったく問題ありませんが、ストロングゼロを毎日何本もという人は注意が必要です。
ストロングゼロは太る?ダイエット効果は?気になるカロリーも調査!まとめ
ストロングゼロのモンスターエナジー割りかぁ… pic.twitter.com/7sQy8tfePH
— マミ山 フジスーパーオート (@mamiyama_) May 4, 2020
いかがでしたでしょうか。
ストロングゼロは美味しくてダイエットにもおすすめのお酒です。
ストロングゼロまとめ・・・
・ストロングゼロの主な商品のカロリーを350ml缶1本で見てみると、だいたい180~190kcal。
・ストロングゼロは飲んでやせることはないけれど、摂り過ぎなければ太ることもありません。
ダイエット効果は期待できない!
・1本以上はあまり好ましくない。
くれぐれも適量を守って、無理のない範囲で楽しんでくださいね。
