
海苔は焼き海苔・味海苔・佃煮など海苔を使った料理はたくさんあり色々と楽しめますよね。
特に韓国のりは味が付いているので〝ご飯〟との相性は最高です。
韓国海苔はご飯と一緒に食べても良し、オヤツとしてそのまま食べても良しですが韓国海苔はカロリーが高いので〝太る〟と言われたりしています。
本当に韓国海苔は太るのでしょうかか?
そこで今回は、韓国海苔は太る?カロリーとダイエット向けじゃない理由を調査してみた!について調べました。
韓国海苔は太る?カロリーはどれぐらい?
できてきた♥️
葱チャーシューは韓国海苔を散らしてみた✨✨ pic.twitter.com/2LKcBUKk8W
— ぴにゃ♥️🎧🧸💕 (@iniini_crypto) April 26, 2021
パリパリとして、そのまま食べても美味しい韓国海苔。
韓国海苔は他の海苔より値段が少し高めですが、美味しいのでつい買ってきて食べちゃいますよね?
そんな韓国海苔は食べ過ぎると太るなんて噂があります。
本当に韓国のりを食べて太るのはカロリーのせいでしょうか?
韓国海苔は太る?
そのまま食べても美味しい韓国海苔。
韓国海苔は一般的な日本の海苔とは少し違い1枚1枚が薄くしっかりと味が入ってます。
韓国海苔で太る理由やカロリーが原因なのでしょうか。
韓国海苔が太ると言われるのはどんな理由を調べてみました。
韓国海苔は太る?韓国海苔のカロリーは?
韓国海苔は太ると聞くと気になるのがカロリーですよね。
何気なく食べていたけど韓国海苔は太ると言われると本当は凄いカロリーがあるのではと気になると思います。
一般的な韓国海苔のカロリーはメーカーによっても若干の差がありますが、大きな差はありません。
韓国海苔のカロリーは100gあたりで見ると470〜600カロリーと言われております。
とは言っても100gを一気に食べる事は無いと思いますが半分の50gでも300カロリーとご飯1膳分よりも韓国海苔は高いカロリーなので、確かに韓国海苔のカロリーは高いですよね。
韓国海苔とは?
そもそも韓国海苔って何でしょうか!?
韓国海苔はその名の通り、韓国で親しまれている味付け海苔です。
韓国海苔は塩と胡麻油で味付けがされており、日本で言う味海苔、そしておつまみに近いものがあります。
韓国料理や焼肉店などお酒のおつまみとしても韓国海苔は親しまれています。
韓国海苔は太る理由とは!
オカンがBTS弁当を作ってくれた。
母によると、「使ってるのりは韓国海苔です。そこにはこだわりました。」
だそうです。 pic.twitter.com/Zapy8Ogfgb— ナスロゥ (@nari0723) April 29, 2021
韓国海苔が太ると言われる理由はカロリーだけではなく、塩分が含まれているので、浮腫みの原因に繋がると言った理由もあります。
また、美味しいからと言って、韓国海苔を大量に食べる事でカロリーも多く摂取し過ぎるので結果として韓国海苔は太ると言われてます。
韓国のりは太る?お腹を下す可能性も?
韓国海苔に含まれる海苔には水溶性食物繊維が含まれており、野菜などの食物繊維と比べて柔らかいと言われてます。
韓国海苔を必要限の摂取は問題ありませんが、必要以上に韓国海苔を食べると水溶性食物繊維の影響でお腹が緩くなり下痢になる可能性があります。
韓国海苔の食べ過ぎには注意しましょう。
韓国海苔は太る、ダイエットに向かないと言われる理由とは?
韓国海苔はスーパーや大型ディスカウトショップで普通に売られているので手に入れやすい海苔です。
好きな人なら韓国海苔を大量に買ってストックしてるのでは?
韓国海苔そのものは薄くてすぐに食べきってしまうのでダイエットに良いと思いませんか?
実は韓国海苔は軽い食感ですが、ダイエット向きでなく太る理由があるんです。
では、どうして韓国海苔はダイエットに向いていないのでしょうか?
韓国海苔は太るの理由とは?
韓国海苔は薄くても食べると太る可能性が高い食べ物です。
韓国海苔はそんなに量は無いけどダイエットには向いていない、太ると言われてます。
どうして韓国海苔は太るのでしょうか?
韓国海苔で太る原因はご飯がすすむ!
韓国海苔だけ食べるなら、そこまでカロリーを気にする必要はありません。
しかし、多くの場合、韓国海苔はご飯と一緒に食べると思います。
濃い味が付いている韓国海苔は食欲を増進させいつもよりごはんを多く食べてしまいがちになります。
結果として、韓国海苔のカロリーに加えて、ご飯のカロリーも追加されるので韓国海苔は太る原因になります。
韓国海苔と一緒にご飯を1膳食べると、ご飯を2膳食べた分のカロリーを摂取してしまいます。
韓国海苔で太る原因は塩分を摂り過ぎてしまう!
韓国海苔は塩と胡麻油で味をつけています。
この味付けに使われる塩分は意外と多く、韓国海苔を食べ過ぎると塩分も多く摂取します。
塩分は摂りすぎると浮腫みの原因に繋がります。
つまり、韓国海苔を食べ過ぎると体もむくんで太る原因になってしまいます。
韓国海苔は食べ過ぎるのでダイエットには向いていない!
1枚1枚が薄く作られてるのでお酒のアテだったり韓国海苔は良く使われます。
そんな食べ方をしていると、どれだけ食べたのかが分からなくなり結果として大量の韓国海苔を食べてしまう事もあります。
韓国海苔を食べる量が増えれば、その分のカロリーも増え、太る原因にもなるので韓国海苔はダイエットには向いていません。
韓国海苔は太る?ダイエット出来る?カロリーと太る原因を調査してみた!まとめ
一昨々日のご飯。
いいねが82でした。卵かけご飯を食べました。韓国海苔は万能です。82円は貯金します。#1いいね1円食生活#おうちごはん#Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/LeoIJd6U1p— 1いいね1円食生活 (@kuro_suma00) April 18, 2021
つい食べ過ぎてしまう魅力のある韓国海苔について紹介してきまたがいかがでしたでしょうか?
韓国海苔についてのまとめは・・・
※ 韓国海苔は日本の味海苔と似ている
※ 韓国海苔のカロリーは100gあたり470〜600カロリー
※ 韓国海苔を大量に食べると太る!
※ 韓国海苔の食べ過ぎはお腹を下す場合もある
※ 塩分の摂り過ぎで韓国海苔は太る!ダイエットには向いてない
子供のおやつやお酒のアテと様々なシーンで活躍する韓国海苔は人気の海苔です。
韓国海苔の味付けはシンプルですが非常に美味しいのでつい多く食べてしまいます。
注意しないと韓国海苔はカロリーも塩分も摂り過ぎて、太る原因にもなってしまうので気を付けましょう。
これらの情報があなたのお役に立てれば嬉しいです。
~カロリーが気になるあなたへ~