小さい頃からコカコーラは飲んだら太る!なんて言われた事ありませんか?
そして、コカコーラにはカロリーが0表記の〝コカコーラゼロ〟があります。
そこで今回は、コカコーラ ゼロは太る?ダイエット効果を調査!太らないはウソ!?について紹介していきます。
果たして、カロリーが0と言うコカコーラゼロ も飲んだら太るのでしょうか?
通称ダイエットコーラ、コカコーラゼロは太るのか痩せるのか?ダイエットの効果が期待できるのか、実際に調べてみました。
コカコーラゼロは太る?ダイエット効果は?
今デニーズに来ているのですが、味のついたコカ・コーラゼロを初めて見たw pic.twitter.com/hLdv6o2lyy
— パワプロ@エゴサ禁止 (@0006mp) January 28, 2020
カロリーも糖質も0がウリのコカコーラゼロ。
本当にコカコーラゼロは太る心配がないなら、ダイエット中も飲みたいと思いますよね?
無理に大好きな飲み物や食べ物を制限して我慢するよりも、楽しくコカコーラゼロでダイエットが出来る方が良いに決まってます。
ですが、本当にコカコーラゼロ は太ることないのでしょうか?
カロリーや糖質が0でもコカコーラゼロは太るという噂は絶えません。
コカコーラゼロが太ると言われる理由とは?
コカコーラゼロ美味しいよ() pic.twitter.com/yT2EoqIm8z
— 零 (@Ruki_wrwrd) May 1, 2020
ダイエット中や糖質やカロリーを制限している時に限ってなぜか無性にコカコーラゼロが飲みたくなります。
そんな時にカロリーや糖質などが0の嬉しいコカコーラの『コカコーラゼロ』、太る心配がないダイエット コーラがあります。
しかし、コカコーラゼロでも飲むと太る事があると言う噂がありますが、どんな理由でコカコーラゼロが太ると言われるのでしょうか?
コカコーラゼロでも脳が糖を欲しがる!
コカ・コーラゼロの190ml瓶、初めてみたかも‼️ pic.twitter.com/vnGDS0DCMY
— たぬぽこ 🌸桜の下で野撮したかった😭🌸 (@tanukichi4748) February 5, 2020
コカコーラゼロの甘さは〝人工甘味料〟が含まれているからです。
砂糖など摂取すると血糖値が上がりインスリンが大量に分泌されコカコーラゼロで太る原因になりやすいですが、糖質のない人工甘味料なので血糖値が上がりにくくなってます。
ですが、脳が甘いものを摂取したのに、さらにカロリーが足りないと糖分を欲しがります。
そのため、甘いコカ・コーラ ゼロを飲んでも、お腹が空いて脳が糖分を欲しがります。
その結果、コカ・コーラ ゼロでも結局は食欲を増加させるので、太る原因になってしまいます。
カロリー0表記に安心してしまう!
コカ・コーラゼロ飲んでたら、
服もコカ・コーラゼロといじられました。 pic.twitter.com/80PWNKx8dp— 👾たっくん👾 (@tknn37) January 21, 2020
コカ・コーラ ゼロのボトルにカロリー0なんて書かれていると普通なら安心してしまいますよね?
カロリーや糖質などダイエットで気になるものが0ならコカ・コーラ ゼロはいくら飲んでも〝太らない〟と認識してしまいます。
ですが、コカ・コーラ ゼロのボトルの表示ではカロリーゼロと表示されていますが実際にはカロリーが含まれています。
では何故、カロリー ゼロと表記してるのか?
それはコカ・コーラゼロなどの少量のカロリーは一定の数値以下はゼロと表記ができるからです。
そのため、カロリー ゼロ表記に安心して飲み過ぎてしまうとコカ・コーラゼロでも太る可能性があるんです。
コカ・コーラ ゼロで太るのを防ぐためには?
#自粛中に起こった変化
【続・嗜好品編】
●コカ・コーラゼロめっちゃ飲む
(これ完全個人的な感想です。)
基本的にタバコを吸っていた時間が暇になります。
「あれ?なにしよう。」って…
そんな時のオススメはコカ・コーラZEROです。めっちゃ旨い。 pic.twitter.com/DSqSefbBui— 肉のおいかわ(st) (@Oikawas_meat) April 13, 2020
コカ コーラゼロはカロリーゼロ表記がされてる事で、つい飲み過ぎてしまうのでコカ・コーラゼロの飲み過ぎは太る原因の1つになります。
太りたくないと考えているなら、太らない為にコカ・コーラゼロにもカロリーが含まれていることを知っておく必要があります。
それはコカコーラ ゼロ、ダイエットコーラを大量には飲まない!こと。
まずは、コカ・コーラゼロはカロリーがゼロであっても大量に飲まない事です。
コカ・コーラゼロはカロリーゼロ表記なのでつい飲みたくなった時に、コカコーラゼロを飲むと思いますが、大量に飲むと太る原因になります。
カロリーがゼロの表記ですがコカ・コーラゼロにも太る原因となる若干の糖質はあります。
さらにはコカ・コーラゼロにはカフェインも含まれており、過剰に摂取する事で健康に害を与える事もあります。
コカ・コーラゼロを依存して飲まない!
コカコーラゼロは大量に飲まなければ、太ることも大きな問題はありません。
ですが、毎日の様にコカ・コーラゼロを飲んでいると依存してしまう事があります。
甘みはありますがコカ・コーラゼロを飲んでも体は糖分が足りないと認識してしまうので、血糖値が下がり常にお腹が空く状態になってしまいます。
すると無駄な間食が増えるので、コカ・コーラゼロで太る原因となるので、コカ・コーラゼロは依存して飲まない様に気を付けましょう。
コカコーラゼロはダイエット効果があるの?
カロリーも糖質もゼロと言われてるコカコーラゼロ、ダイエットコーラとはダイエット効果が期待できるのでしょうか?
コカコーラゼロは糖分が少ないので血糖値は急激に上がりませんが、それだけでコカ・コーラゼロがダイエットに良いかと言われると分かりませんよね?
実際はどうなのでしょう?
コカコーラゼロは太る?ダイエット出来る?
コカ・コーラ
コンプリート
左からコカ・コーラプラス(特保コーラ)、コカ・コーラゼロカフェインOff、コカ・コーラゼロ、コカ・コーラ #コカ・コーラ pic.twitter.com/KcJBbgHCvV— なおりんご (@naokit_nextdoor) April 17, 2020
結論から先に言うとと、コカ・コーラ ゼロでダイエット効果はあまり期待出来ません。
コカコーラゼロは糖分が少ないので血糖値は上がりにくいですが、体が糖分を欲しがってしまうので結局は食事などから吸収する様になります。
コカコーラゼロはそれ以外にも大量に飲む事で太る原因になることもあります。
カフェインは体に悪い!
コーヒーなどに多く含まれているイメージがあるカフェインですが、コカコーラゼロにもカフェインは入ってます。
適量の摂取なら問題ありませんが、カフェインを過剰に摂取すると健康に害を与える事も考えられます。
そうなると、もうダイエットどころの話ではありませんよね?
カロリーがゼロだからと安心していると体調が悪くなってしまう事もあるので、コカ・コーラゼロの摂取量には気を付けましょう!
コカコーラ ゼロは太る?ダイエット効果を調査!太らないはウソ!?まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はコカコーラゼロは太るのかどうか?ダイエットの効果があるのかどうかについて紹介してきました。
コカコーラゼロについてのまとめは・・・
※ コカ・コーラ ゼロは太る?カロリーや糖分は全く無い訳ではない!
※ 脳が糖分を欲しがり間食が増える!
※ コカコーラゼロのカロリーゼロの表記に安心して太る可能性あり!
※ 大量に飲むとカフェインも多く摂ってしまう
※ 結論はコカコーラゼロではダイエット効果は期待できずに、太る可能性があり、痩せられない!
コカコーラゼロはカロリーや糖質などが0と言うのがウリの炭酸飲料です。
しかし、コカ・コーラゼロは全くカロリーが0ではありません。
多少なりともカロリーが含まれています。
また、コカコーラゼロにはカフェインも含まれていますのでダイエットの為と大量に飲むと太る原因になる可能性もあります♪
充分に注意してコカ・コーラ ゼロを楽しんで飲むようにしましょう。
これらの情報があなたのお役に立てれば幸いです。